COLUMNコラム

お客様とも協力企業とも信頼関係を築くからこそ、みんなが幸せになれる

Profile

J.K  営業本部 SCC事業部

放電加工、マシニングセンタ、3D CAD(Computer Aided Design)、CAM(Computer Aided Manufacturing)の製造分野での経験を重ね、現在は営業職。精密部品の設計や機械加工、工作機械の開発まで幅広い分野を担当。現在では、50社以上のお客様から支持され、電話が鳴りやまない。

 

ポイント
1. お客様の困りごとを解決し続けることで信頼関係は生まれる
2. 新しい知識や経験を増やすことで、問題解決の選択肢が増える
3. 協力企業(外注先)への尊敬と感謝を忘れない

 

お客様の困りごとを解決するのが、私の仕事

 

 

現在担当しているお客様の多くは、製造業中心で、専門商社、自動車部品、自動化設備(ロボット)、公共事業などを担当しています。

お問い合わせやお見積もりの内容も、数センチの微細なものから、数メートルの大型のものまで幅広く、加工方法も切削加工、成形加工、特殊加工、熱処理や表面処理など多種多様です。

お客様のご相談にお応えし、個別のニーズに合わせた解決策をご提案することが私の仕事だと考えています。

お客様の困りごとや悩みごとを十分に理解したうえで、最適な材料や加工方法、製品設計を提案し、生産プロセスの効率性と品質の向上に貢献できるように心掛けています。

 

納期”には、特にこだわってお客様の期待に応える

 

 

お客様からのご相談の多くは、納期に関することが多く、何か現場でトラブルがあったのか、お客様の先のお客様から急な依頼があったのか、理由は様々だと思いますが、私はまずお客様が希望される納期にどうすれば間に合うのか、どのような材料や加工を提案するべきかを優先的に考えて取り組むようにしています。

例えば、焼き入れの指示があった場合、後工程に研磨の作業が発生するので、素材変更などを提案し、納期短縮に努めています。

 

“技術営業”ならではの視点で、柔軟に挑戦する

 

 

お客様のご要望をできる限り叶えるため、今までの経験と技術をもとに商談を進めています。

直接、協力企業に行って、ベテランの職人の方の技術を観察することで学び、協力企業での作業を見せてもらうことで、前後の工程の代替案を提案できるようになりました。

また、昨今の自動車業界の変化に応じて、自動車部品メーカー以外の部品製造にも挑戦し、新しい知識や加工方法などを積極的に学んでいます。

自動化設備のロボット分野を海外の協力企業と連携強化しながら、対応できるように知識や経験を増やしています。

 

お客様とも協力企業とも信頼関係を築く

 

 

お客様との信頼関係は、私にとって一番大切なビジネスの基盤です。長年にわたり、数百社のお客様と共に仕事をし、それぞれのニーズに応えるために尽力してきました。

その過程で、お客様との信頼関係を築くことが成功の鍵であることを痛感しました。お客様との信頼関係を構築するために、電話やメールなどのコミュニケーションを大切にし、お客様の要望や課題を正確に理解することで解決策を提示することにも注力しています。さらに大切にしていることは、協力企業との関係です。

協力企業は、大きな問題や急な課題が発生した際にも、共に協力して解決策を見つけ合うパートナーです。一緒にものづくりを行うパートナーとして、信頼関係が築かれたとき、連携はよりスムーズに進み、双方にとって満足のいく結果を生み出すことができます。

例えば、協力企業に仕事をお願いするとき、安心して仕事を進められるように、責任を持って仕事を出す、可能な限り時間をかけずにその場で即回答する、相手を不安にさせないように待たせないように心がける。協力企業との信頼関係を大切にし、お客様との信頼関係を築くことを大切に考えています。

 

TOPに戻る